大人ニキビは治したいけど、高い化粧水は買えない…と困っていませんか?
そこでe-cosme編集部が、
- コスメコンシェルジュの成分分析
- 大人ニキビに悩む方の口コミ
をもとに、大人ニキビに効く税抜1500円以下のプチプラ化粧水をご紹介します。
必要最低限の出費でつるんときれいなお肌に整えましょう!
この記事の編集者 | |
![]() |
コスメコンシェルジュ 小野 りさ コスメコンシェルジュ 美容ライター 経歴・詳細
美容ライターとして数々の記事を執筆する傍ら、さらに知識を深めるために日本化粧品検定1級(JCLA)を取得。あわせてコスメコンシェルジュ資格も取得し、さまざまな肌質に合ったスキンケアの提案や情報発信を行っている。 ◆運営サイト:https://hadato.jp/にてメインで執筆中。 |
すぐに化粧水を見たい場合は「2.大人ニキビのプチプラ化粧水ランキングTOP3」からチェックできます。
Outline
※各種テスト済みでも、すべての方にニキビのもとや刺激が起きないというわけではありません。
※本記事内の美白とはメラニンの生成を抑え、日やけによるシミ・ソバカスを防ぐことです。
1.大人ニキビに効く化粧水の選び方
20代頃からの「大人ニキビ」の原因は、乾燥による毛穴詰まり+菌による炎症が重なったことにあります。
◆大人ニキビができる仕組み

そこで大人ニキビに効くプチプラ化粧水は、次の2点に注目して選ぶのがおすすめですよ。
①ニキビ有効成分+保湿成分で選ぶ
②「ニキビを刺激しにくい表記」で選ぶ
では、それぞれ簡単に見ていきましょう。
①ニキビ有効成分+保湿成分で選ぶ

正直、高い効果とプチプラの両立はやや難しいといえます。
そこでまずニキビの有効成分を配合し、できれば高保湿成分まで配合した化粧水を選びましょう。
◆大人ニキビのおすすめ成分例
ニキビ成分 |
⇒ニキビの炎症・殺菌に効く。 ・グリチルリチン酸ジカリウム ・アラントイン ・サリチル酸 |
---|---|
高保湿成分 |
⇒乾燥を防いでニキビをケア。 ・セラミド ・ヒアルロン酸 ・コラーゲン |
もし医薬部外品/薬用化粧水と記載があれば、有効成分がきちんと決められた濃度で入っていますよ。
②「ニキビを刺激しにくい表記」で選ぶ

化粧水の成分の中にはニキビを刺激するものも。
ただ1つ1つ成分を判断するのは難しいため、「ニキビを刺激しにくい表記」を目印にするのがおすすめです。
✔ノンコメドジェニックテスト済み
…ニキビができやすい成分不使用。
✔オイルフリー
…ニキビの餌になる油分不使用。
✔アルコールフリー
…お肌を乾燥させるアルコール不使用。
パッケージや公式サイトで、配合成分と一緒に確認しておきましょう。
ではこの選び方をふまえて、次は大人ニキビのプチプラ化粧水ランキングを見ていきます。
2.大人ニキビのプチプラ化粧水ランキングTOP3

ここでは大人ニキビに効く化粧水の中から、
- コスメコンシェルジュの成分評価
- 大人ニキビに悩む方の口コミ調査
をもとに厳選。税抜1500円以下のプチプラ化粧水TOP3をご紹介します!
では1位から順に、それぞれの特徴と口コミを見ていきましょう。
※本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
1位:メラノCC しみ対策美白化粧水(ロート製薬)【医薬部外品】

◇価格:900円(税抜)/170mL
約1000円と手に取りやすい価格が嬉しい、ロート製薬の「メラノCC しみ対策美白化粧水」です。
シミ向けではありますが、
- グリチルリチン酸2K(抗炎症)
- 高浸透ビタミンC誘導体(美白)
といった有効成分が大人ニキビの炎症・ニキビ跡の色素沈着にもすばやくアプローチ。
メントール配合&柑橘の香りで、清潔感のあるさわやかな使い心地です。
◆実際に使った方の口コミ

さっぱりとした使い心地で気に入ったので、同シリーズの美容液と併用中です。ビタミンCがこめかみのニキビに効いているように思います。またニキビ跡の美白強化もしたいです。(20代後半/乾燥肌)
さっぱりタイプ/しっとりタイプの2タイプから選べます。季節や肌質で使い分けても良いですね。
メラノCC しみ対策美白化粧水【医薬部外品】
◇ブランド名:ロート製薬
◇価格:
900円(税抜)/170mL(通常)
800円(税抜)/170mL(詰替え)
※e-cosme編集部調べ
◇買える場所:スーパー、ドラッグストアなど
◇特徴:高浸透ビタミンC誘導体、グリチルリチン酸ジカリウム配合
【有効成分】
3-エチルアスコルビン酸(高浸透ビタミンC誘導体)、グリチルリチン酸ジカリウム
【その他の成分】
アスコルビン酸(ビタミンC)、グレープフルーツエキス、レモンエキス、I-メントール、アルピニアカツマダイ種子エキス(アルビニアホワイト)、BG、無水エタノール、濃グリセリン、POPメチルグルコシド、シリコーン溶液混合物、エタノール、POE・ジメチコン共重合体、DPG、POE・POPジメチコン共重合体、ジメチコン、メチルフェニルポリシロキサン、シクロエキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、POE・POPデシルテトラデシルエーテル、パラべン、クエン酸Na、無水クエン酸、キサンタンガム、エデト酸塩、香料
2位:大人のニキビ対策 薬用美白化粧水(肌美精)【医薬部外品】

◇価格:1000円(税抜)/200mL
2位は肌美精の「大人のニキビ対策 薬用美白化粧水」です。
- グリチルリチン酸2K(抗炎症)
- イソプロピルメチルフェノール(殺菌)
- ビタミンC誘導体(美白)
といった成分を配合。大人ニキビや肌荒れが起きにくいお肌へと整えてくれます。
アレルギーテスト済みでノンコメドジェニックテスト済みと、低刺激性なのも嬉しいですね。
◆実際に使った方の口コミ

ベタつかずさっぱりとした使用感です。ニキビが治るというよりもニキビができにくい肌に整えていくといった感じなので、保湿力はクリームなど別アイテムで補ったほうが良いと思います。(30代後半/混合肌)

ニキビはできにくくなる程度ですが、コスパはなかなかいいと思います。ただ潤いを求めるならこれ一本では足りないかなという感じです。敏感肌や乾燥肌の方には向かないと思います。(30代前半/普通肌)
美白対策も考えられたアイテムのため、ニキビ跡のケアも期待できますよ。
大人のニキビ対策 薬用美白化粧水
◇ブランド名:肌美精
◇価格:1000円(税抜)/200mL
◇買える場所:通販、ドラッグストアなど
◇特徴:ビタミンC誘導体、グリチルリチン酸2K、イソプロピルメチルフェノール配合
有効成分:L-アスコルビン酸 2-グルコシド、イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸2K
その他の成分:水溶性コラーゲン(F)、オウゴンエキス、ホップエキス、酒石酸、ウーロン茶エキス、レモンエキス、キウイエキス、水、エタノール、DPG、PEG(20)、水酸化K、POE硬化ヒマシ油、HEDTA・3Na液、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、EDTA-3Na、クエン酸Na、ラルリン酸POE(20)ソルビタン、BG、クエン酸、メンチルグリセリルエーテル、デヒドロジクレオソール、フェノキシエタノール、香料
3位:オードムーゲ 薬用ローション(小林製薬)【医薬部外品】

◇価格:970円(税抜)/160mL
あらゆる肌トラブル対策に使える、人気のふきとり化粧水が小林製薬の「オードムーゲ 薬用ローション」です。
- イソプロピルメチルフェノール
…ニキビを育てるアクネ菌を殺菌 - グリチルリチン酸ジカリウム
…赤みやかゆみなど炎症を鎮める
の2つのニキビケア成分がつるんとした肌へと導きます。
また毛穴のザラつきや過剰な皮脂をオフし、新たなニキビ予防にも効果的ですよ。
◆実際に使った方の口コミ

大人ニキビが顎回りによくできます。色々と人気の高い化粧品を使っていくなかで、これに出会いました。特に染みるとか乾燥するとかいうこともなく、肌荒れを繰り返す悪循環から抜け出せました。肌に合っていたんだと思います。(20代前半/混合肌)

ストレスからくる大人ニキビだと思いますが、量が多く非常に恥ずかしいです。薬局でこの商品を薦められ使ったところ、赤ニキビへの効果を実感。また皮脂がコントロールされさっぱりしますが、突っ張らないので使いやすいです。(20代後半/脂性肌)

夏には必ずお世話になります。汗をかくとフェイスラインに小さなニキビができるため、その対策でふき取り化粧水として使っています。「さっぱり感」を強く感じますが、かといってヒリついたり乾燥を感じたりすることもありません。(30代後半/乾燥肌)
膿をもった大きなニキビに成長する前に、優しくなでるように使うのがおすすめです。
オードムーゲ 薬用ローション
◇ブランド名:小林製薬
◇価格:
970円(税抜)/160mL
2600円(税抜)/500mL
◇買える場所:通販、ドラッグストアなど
◇特徴:イソプロピルメチルフェノール・グリチルリチン酸2K配合、ふきとり化粧水
有効成分:イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸二カリウム
その他の成分:エタノール、グリセリン、プロピレングリコール、マクロゴール4000、香料、精製水
気になる化粧水はありましたか?肌質や症状に合わせて選んでみてくださいね。
次はランキングには入らなかったものの、特徴別でニキビにおすすめのプチプラ化粧水をご紹介します。
3.特徴別の大人ニキビ向けプチプラ化粧水7選
ここでは大人ニキビのおすすめ化粧水を、3つの特徴にわけてご紹介します。
- 赤いニキビ向けのプチプラ化粧水
…炎症で赤い大人ニキビ向け(~1500円) - ニキビ跡にも効くプチプラ化粧水
…色素沈着に効く美白成分入り(~1500円) - 少しお高いけどニキビに効く化粧水
…1500円以上だがニキビに効果的
気になるものからチェックしてみてくださいね!
3-1.赤いニキビ向けのプチプラ化粧水
赤く炎症している大人ニキビにおすすめの、プチプラ化粧水(税抜1500円以下)をご紹介します。
◆クリアローション(オルビス)【医薬部外品】

◇価格:1500円/180mⅬ
大人ニキビに悩む方の多くに支持されている、ORBIS(オルビス)の化粧水「クリアローション」です。
- 紫根エキス
…肌のバリア機能をサポート - グリチルリチン酸ジカリウム
…ニキビ跡・ニキビの炎症を防ぐ
が大人のニキビ跡を集中ケア。また浸透型コラーゲンも配合され、乾燥しがちなお肌もしっとり潤します。
◆実際に使った方の口コミ

★しっとりタイプ使用
妊娠してから2年間ほどあごニキビに悩まされていました。何をしても効果がなかったのですが、これに出会ってからはニキビ跡が目立ちません。値段もお手頃なのでシリーズで揃えて使っています。(20代後半/混合肌)
ノンコメドジェニックテスト済でオイルフリーと、ニキビ・ニキビ跡を繰り返さないようきちんと考えられたアイテムです。
クリアローション【医薬部外品】
◇ブランド名:ORBIS(オルビス)
◇価格:
1500円(税抜)/180mⅬ(通常)
1300円(税抜)/180mⅬ(詰替え)
◇買える場所:公式通販、電話注文、直営店舗など
◇特徴:グリチルリチン酸2K配合、オイルフリー、無香料、無着色
有効成分:グリチルリチン酸2K
その他の成分:水、エタノール、BG、グリセリン、ソルビット液、POE(24)POP(24)グリセリルエーテル、シコニン、ヨクイニンエキス、コラーゲン・トリペプチド F、ローズマリーエキス、キサンタンガム、クエン酸Na、クエン酸、ジエチレントリアミン5酢酸5Na液、フェノキシエタノール、メチルパラベン
※しっとりタイプの全成分です
◆イハダ薬用ローション(イハダ)【医薬部外品】

◇価格:1500円(税抜)/180mL
肌あれを繰り返しがちなお肌にぴったりな、IHADA(イハダ)の「イハダ 薬用ローション」です。
かゆみが起こりがちな状態に効果的な、
- グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症)
- アラントイン(抗炎症)
- 高精製ワセリン(保湿)
を配合。敏感肌を刺激しないよう、角層のすみずみまで優しくうるおいを与えます。
◆実際に使った方の口コミ

生理前に肌が荒れたので、薬局ですすめられるまま購入しました。使えたらよし!程度の気持ちで使ったら優秀でした。しっとりするのにべたつかず、優しく保湿してくれる感じです。(30代前半/敏感肌)
アルコール・香料・着色料・パラベンが無添加。アレルギーテストやノンコメドジェニックテストも通過していますよ。
イハダ 薬用ローション【医薬部外品】
◇ブランド名:資生堂・IHADA(イハダ)
◇価格:1500円(税抜)/180mL
◇買える場所:公式通販、ドラッグストア、直営店など(店舗一覧)
◇特徴:アラントイン・グリチルリチン酸配合、アルコールフリー
アラントイン*,グリチルリチン酸ジカリウム*,精製水,1,3-ブチレングリコール,濃グリセリン,ジプロピレングリコール,ポリオキシエチレンメチルグルコシド,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,ジイソステアリン酸ポリグリセリル,トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル,クエン酸ナトリウム,エリスリトール,クエン酸,メタリン酸ナトリウム,ピロ亜硫酸ナトリウム,L-グルタミン酸ナトリウム,常水,DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液,ワセリン,塩化カルシウム,塩化マグネシウム,フェノキシエタノール *は「有効成分」無表示は「その他の成分」
※しっとりタイプの成分です
◆化粧水・敏感肌用 高保湿タイプ(無印良品)

◇価格:627円(税抜)/200mL
お手頃価格で低刺激性なのが、無印良品の「化粧水・敏感肌用 高保湿タイプ」です。
- 高保湿成分
…ヒアルロン酸、リピジュア🄬 - 肌荒れケア成分
…アラントイン
といった美容成分を配合し、荒れてニキビができやすいお肌をそっと潤すシンプル処方。
アルコール・香料・着色料・鉱物油・パラベンを不使用とし、敏感肌さんでも使いやすいですね。
◆実際に使った方の口コミ

同じ無印のしっとりタイプを愛用していましたが、高保湿タイプに切り替えました。高保湿とは書いてあるものの思ったよりサラッとして、しっかりとお肌に潤いが届く感じがします。お肌が十分に潤ったからか、ニキビなどの肌トラブルが減ったように思います!(40代前半/敏感肌)

生まれつき肌が敏感で、普段使っている化粧水でも季節や体調で急にしみることも。ところが無印良品のこの化粧水だけはいつ使ってもしみないし荒れません。余計な成分が入っていないところも信頼しています。(20代前半/敏感肌)
ニキビに効果が高い!とはいえませんが、原因となるお肌の乾燥をきちんと解決できる保湿化粧水です。
化粧水・敏感肌用 高保湿タイプ
◇ブランド名:無印良品
◇価格:
264円(税抜)/50mL
627円(税抜)/200mL
1082円(税抜)/400mL
◇買える場所:公式通販、コンビニ、ドラッグストアなど(店舗一覧)
◇特徴:アラントイン配合、無香料、パラベンフリー、アルコールフリー
水、DPG、グリセリン、PEG-32、ジグリセリン、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ヒアルロン酸Na、アラントイン、グレープフルーツ種子エキス、ポリクオタニウム-51、スベリヒユエキス、BG、フェノキシエタノール、PCA-Na、クエン酸Na、クエン酸
3-2.ニキビ跡にも効くプチプラ化粧水
せっかくニキビが治っても跡が残ると気になりますよね。
そこでここでは、大人ニキビ&ニキビ跡の色素沈着に効果があるプチプラ化粧水(税抜1500円以下)をご紹介します。
◆美白化粧水VC(ちふれ化粧品)【医薬部外品】

◇価格:800円(税抜)/180mL
高品質アイテムを手に取りやすい価格で提供するブランド・ちふれ化粧品の「美白化粧水VC」です。
1000円以下というプチプライスながら、
- ヒアルロン酸、トレハロース(保湿)
- グリチルリチン酸2K(抗炎症)
- ビタミンC誘導体(美白)
などをたっぷり配合。ニキビの赤みだけでなく、ニキビ跡の色素沈着にも効いてきれいなお肌が目指せます。
◆実際に使った方の口コミ

さっぱりしているので多めの量をハンドプレスして使っています。ニキビが気になるときに使用すると、翌日赤みが気にならないようになるのでリピートしています。(20代後半/乾燥肌)
またアルコール不使用のため、乾燥が気になる時期も心地よく使用できますね。
美白化粧水 VC【医薬部外品】
◇ブランド名:ちふれ化粧品
◇価格:
800円(税抜)/180mL
700円(税抜)/180mL(詰替用)
◇買える場所:公式通販、スーパー、ドラッグストアなど(店舗一覧)
◇特徴:ビタミンC誘導体・グリチルリチン酸配合、アルコールフリー
<有効成分>
L−アスコルビン酸 2−グルコシド、グリチルリチン酸2K
<その他の成分>
DPG、ジグリセリン、1,2−ペンタンジオール、濃グリセリン、セリン、BG、トレハロース液、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、油溶性甘草エキス(2)、ローカストビーンガム、グリセリンモノ2−エチルヘキシルエーテル、N−ラウロイル−L−グルタミン酸ジ(コレステリル・ベへニル・オクチルドデシル)、トリ2−エチルヘキサン酸グリセリル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、トリイソステアリン酸ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンセチルエーテル、水酸化K、クエン酸Na、クエン酸、メチルパラベン、フェノキシエタノール、プロピルパラベン、EDTA−2Na、天然ビタミンE、精製水
ニキビ跡がとくに気になる場合は、こちらの別記事も参考になりますよ。
ニキビ跡のケア方法は…
3-3.少しお高いけどニキビに効く化粧水
ここでは1500円以上と少しお高いものの、確かな効果が感じられる大人ニキビ化粧水をご紹介します。
◆ACアクティブ フェイスローション(ノブ)【医薬部外品】

◇価格:3000円(税抜)/135mL
臨床皮膚科学に基づき設計された、敏感肌・ニキビ肌向けブランドNOV(ノブ)の「ACアクティブ フェイスローション」です。
- ニキビ・肌荒れの有効成分
…サリチル酸、アラントイン、塩酸ピリドキシン - 高保湿成分
…ヒアルロン酸、リピジュア®
により、大人ニキビの炎症~根本の原因である乾燥までしっかりケア。
オイルフリーでノンコメドジェニックテスト済みと、繰り返すニキビの連鎖にも効果的にアプローチできる化粧水です。
◆実際に使った方の口コミ

皮膚科の先生が勧めるだけあり、ニキビに効果あります。サラッとしたテクスチャーなのでテカりやすい人にも良いと思います。最近はナチュラルメイクでも外に出られて、本当に嬉しいです。(20代前半/乾燥肌)

Uゾーンにたくさんニキビがあったのですが、洗顔フォームとともに使い始めて、1~2週間でニキビがかなり減った気がします。他の化粧水では治らないどころかニキビが増えたこともあるので手放せません。(20代後半/混合肌)

赤く痛いニキビがある肌も整えてくれる化粧水です。しかも花粉症でヒリヒリした肌にも刺激がまったくなく、5日くらい使うと肌の赤みが取れてしっとりしたので信頼して使っています。(30代後半/乾燥肌)
ノーマルタイプとモイストタイプの2種類から選べます。また1600円ほどの1週間分トライアルセットもありますよ。
ACアクティブ フェイスローション【医薬部外品】
◇ブランド名:NOV(ノブ)
◇価格:3000円(税抜)/135mL
◇買える場所:公式通販、ドラッグストアなど(取扱店舗)
◇特徴:サリチル酸、アラントイン、塩酸ピリドキシン
有効成分:サリチル酸、アラントイン、塩酸ピリドキシン
その他成分:水、BG、エタノール、ベタイン、ポリオキシエチレンメチルグルコシド、ラフィノース水和物、ジグリセリン、グリコール酸、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、ヒアルロン酸Na-2、dl-α-トコフェロール、2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩、ビタミンE、リボフラビン、乳酸Na液、EDTA-2Na、クエン酸、ヒドロキシエチルセルロース、ポリオキシエチレンフィトステロール、水酸化Na、メチルパラベン
◆薬用スキンコンディショナーエッセンシャル(アルビオン)【医薬部外品】

◇価格:3500円(税抜)/110mL
1974年の登場から”スキコン”の名で親しまれている、ALBION(アルビオン)の「薬用スキンコンディショナー エッセンシャル」です。
- グリチルリチン酸ジカリウム
…ニキビの赤み・肌荒れを鎮める - ヨクイニンエキス
…高保湿な国産ハトムギエキス
を配合。ニキビや吹き出物で荒れがちなお肌の調子を整えます。
手のひらに出すとふわりと漂う女性らしい香りも人気の秘密です。
◆実際に使った方の口コミ

肌荒れに悩んでいた時に職場の同僚が教えてくれました。値段は少し高いですが、カウンターで試したところ使用感も香りもすごく気に入ったので購入しました。毎日使っていると肌の透明感やニキビに効いている感じが。試す価値アリです。(30代前半/混合肌)

スキコンのおかげか生理前の肌トラブルはありません。よくコットンパックをしていましたが、翌日は肌がもちもちして化粧のりもとてもよかったです。日焼けの後もコットンパックにも使えるので持っていてよかったと思う化粧水です。(30代前半/敏感肌)

普段使いはしておらず、ニキビができた時だけ使用しています。おでことフェイスラインにニキビができることが多いのですが、ニキビができたら早めにこの化粧水をたっぷり浸してコットンパックをしています。スーッと赤みが引き治りが早く感じます。(30代前半/乾燥肌)
清涼感のある使い心地から、夏場や混合肌でべたつきがちな方にもおすすめのアイテムです。
薬用スキンコンディショナー エッセンシャル【医薬部外品】
◇ブランド名:ALBION(アルビオン)
◇価格:
3500円(税抜)/110mL
5000円(税抜)/165mL
8500円(税抜)/330mL
◇買える場所:デパート、ドラッグストア、通販など(取扱店舗)
◇特徴:グリチルリチン酸2K配合
有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム
その他の成分:精製水、エタノール、1,3-ブチレングリコール、 グルタチオン、ハマメリスエキス, マロニエエキス、ヨクイニンエキス、I-メントール、カラギーナン、セスキオレイン酸ソルビタン、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、無水エタノール、エチルパラベン、プロピルパラベン、メチルパラベン、香料
◆ルナメアAC スキンコンディショナー(富士フイルム)【医薬部外品】

◇価格:2200円(税抜)/120mL
富士フイルム独自のナノ技術を使用した、ニキビ向け化粧水「ルナメアAC スキンコンディショナー」です。
- グリチルレチン酸ステアリル(抗炎症)
- トコフェロール酢酸エステル(肌荒れケア)
- ヒアルロン酸(保湿)
といった成分が角層の奥まで浸透し、うるおい不足と大人ニキビを同時にケア。
さらにノンコメドジェニックテスト済みでニキビができにくい処方です。
◆実際に使った方の口コミ

★しっとりタイプ使用
すごくニキビができて乾燥気味だったので、しっとりタイプにしました。液はトロッとしていますがベタつきません。何を使ってもニキビが酷くなる私でしたがすべすべな肌触りに満足しています。(20代後半/乾燥肌)

★しっとりタイプ使用
しっとりタイプを使いました。顎や口の周りにできているニキビにも即効性があるので良かったです!ベタベタする化粧水は苦手なのですが、これは潤うのにべたつかず使いやすかったです。(20代前半/乾燥肌)

★ノーマルタイプ使用
手であたためながら優しくお肌になじませると、しっかりお肌に浸透し、使用後のお肌はふっくらもちもちの感触。しっかり保湿ケアと毛穴ケアができるので、ニキビに悩む私にぴったりでした。(20代後半/普通肌)
ノーマルタイプ/しっとりタイプがありますが、乾燥しがちな大人ニキビにはしっとりがおすすめですよ。
ルナメアAC スキンコンディショナー【医薬部外品】
◇ブランド名:富士フイルム
◇価格:2200円(税抜)/120mL
◇買える場所:公式通販、ドラッグストア、デパートなど(店舗一覧)
◇特徴:グリチルレチン酸配合、ノンコメドジェニックテスト済
有効成分:トコフェロール酢酸エステル、グリチルレチン酸ステアリル
その他の成分:天然ビタミンE、セイヨウナシ果汁発酵液、ビルベリー葉エキス、ヒオウギ抽出液、アーティチョークエキス、ヒアルロン酸Na-2、大豆リン脂質、濃グリセリン、エリスリトール、BG、グリセリン、DPG、PEG1540、POEメチルグルコシド、キサンタンガム、POEフィトステロール、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.)、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル、POE水添ヒマシ油、無水エタノール、クエン酸Na、クエン酸、フェノキシエタノール、メチルパラベン
中には1週間ほどのお試しサイズがある化粧水も。色々試したい方はこちらの別記事も参考になりますよ。
他にもおすすめのニキビ化粧水は…
ぴったりな化粧水が見つかったら、毎日のスキンケア方法でも大人ニキビの改善をサポートしていきましょう。
4.大人ニキビを改善するスキンケア方法

大人ニキビの保湿ケアには、以下の3アイテムを揃えるのがおすすめです。
- 大人ニキビ向けの化粧水
- 部分用ニキビ美容液(なくてもOK)
- 油分が少ない乳液
お肌を叩いたりこすったりせず、優しいスキンケアを心掛けてくださいね。
◆大人ニキビの保湿ケア方法

①化粧水で保湿する |
適量を手で軽く温め、顔全体に優しくなじませる。 乾燥する目元・口元には重ねづけ。 |
②美容液をニキビになじませる |
ニキビ部分より少し大きめになじませる。 指先でトントンと置くようにすると◎。 |
③乳液を薄めにのばす |
顔の中心→外側方向に広げ、両手で顔を優しくハンドプレス。 |
※商品によって使用順が異なる場合があります
もしふきとり化粧水があれば化粧水の前に使います。ただし、
- ニキビが赤く炎症している
- ニキビが膿んでいる
といった場合は刺激になりやすいため、赤みが引くまで使用を中止すると安心です。
保険適用の薬なら1種類1000円ほどで処方できることも。症状によって案外安く・早くニキビが治るため、一度皮膚科で相談してみてくださいね。
大人ニキビのNGスキンケアやおすすめ基礎化粧品は、こちらの別記事でご紹介しています。
詳しいスキンケア&基礎化粧品は…
大人ニキビは治りにくい肌トラブル。そこで、早くきれいに治すためのコツを見ていきましょう。
5.大人ニキビを早く治す3つのコツ
できるだけ早く大人ニキビを治すには、スキンケアの他に次の3つを心掛けるのがおすすめです。
どれも簡単なため今日から実践してみてくださいね。
コツ①:ニキビは触らず、潰さない

ニキビは刺激や雑菌で悪化するため、自分で触ったり潰したりしないようぐっと我慢しましょう。
あわせて、
- 顔に毛先が触れない髪型
- 枕カバー・メイク道具はこまめに洗う
…なども気を付けると効果的ですよ。
コツ②:紫外線をきちんと防ぐ

日焼け止め+帽子できちんと紫外線を防ぐと、悪化予防やニキビ跡予防につながります。
またUVカットになる点から軽いメイクもおすすめ。肌負担の少ないコスメを選んでくださいね!
コツ③:ストレス・食べ物にも気を付ける

過度なストレス・睡眠不足・偏った食事などはニキビを増やす原因に。
- 休日にストレスを発散する
- 野菜・たんぱく質をバランスよく摂る
- 毎日6時間は寝る
…といった生活面の工夫をして、大人ニキビをつくらないようにしたいですね。
6.まとめ

使ってみたい化粧水は見つかりましたか?
最後に、プチプラでもニキビに効果がある選び方をおさらいしておきます。
①ニキビ有効成分+保湿成分で選ぶ
…どっちも入っていればより効果的。
②「ニキビを刺激しにくい表記」で選ぶ
…ノンコメドジェニックテスト済みなどに注目。
大人ニキビの化粧水ランキングへは、こちらから戻れますよ。
▶プチプラ化粧水ランキングTOP3へ
また、特徴別の大人ニキビ化粧水へはこちらから戻れます。
▶特徴別の大人ニキビ向けプチプラ化粧水へ
スキンケアと生活習慣をちょっと意識して、お金を掛けずにきれいなお肌を叶えましょう!
※本文中の内容は、時期によって公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。
はじめはシミ予防目的だったのですが、気が付いたら顎にあった赤いニキビがきれいに。内容量も結構入っているし価格も安いので、ボディにもバシャバシャ使っています。(20代前半/敏感肌)