手軽にナチュラルな肌が叶うパウダーファンデーションですが、粉っぽくなりがちで乾燥する…と悩んでいませんか?
そこでここでは、厳選したおすすめのパウダーファンデーションをランキングでご紹介します。
あわせて、
- パウダーファンデの正しい塗り方
- パウダーファンデを崩れにくく仕上げるコツ
- パウダーファンデの上手な選び方
などについても分かりやすくお伝えしますので、ぜひ参考にして下さいね。
あなたに合ったパウダーファンデーションで、手軽にツヤのある美しい肌を叶えましょう!
この記事の編集者 | |
![]() |
コスメコンシェルジュ 小野 りさ コスメコンシェルジュ 美容ライター 経歴・詳細
美容ライターとして数々の記事を執筆する傍ら、さらに知識を深めるために日本化粧品検定1級(JCLA)を取得。あわせてコスメコンシェルジュ資格も取得し、さまざまな肌質に合ったスキンケアの提案や情報発信を行っている。 ◆運営サイト:https://hadato.jp/にてメインで執筆中。 |
先におすすめのアイテムを見たいという方は「2.パウダーファンデーション人気おすすめランキング」からチェックできますよ。
Outline
※本記事でいう「透明感」は肌に潤いとツヤが与えられたこと、「トーンアップ」はメーキャップ効果により肌が明るくみえることをいいます。
1.パウダーファンデの特徴と選び方

自然な仕上がりや優しい使い心地が特徴のパウダーファンデーションは、次のような人におすすめのアイテムです。
・くすみや毛穴を自然にカバーしたい人
・肌に負担をかけずにメイクしたい人
・テカリや皮脂崩れが気になる人
・こまめに化粧直しをしたい人
ただ、パウダーファンデーションは種類が多くて自分に合うものを見つけるのは難しいですよね。
そこで次から、自分にぴったりなアイテムを選ぶポイントをご紹介します。
◆自分に合うパウダーファンデーションの選び方

ぴったりのファンデーションは、次のようななりたい仕上がりや目的に合わせて選びましょう。
① ツヤ・しっとり感を出したいなら… |
選び方: ▷「しっとり・モイスチャー・ツヤ」の表記がある ▷高保湿成分を配合している …例:ヒアルロン酸・コラーゲン |
② 肌悩みをしっかりカバーしたいなら… |
選び方: ▷「カバー・フィット・高密着」の表記がある ▷オイルを配合している …例:オリーブ油・ホホバ油 |
③ 化粧崩れやテカリを防ぎたいなら… |
選び方: ▷「キープ・ステイ・ラスティング」の表記がある ▷○○パウダー配合の表記がある …例:皮脂吸着パウダー・微粒子パウダー |
目的が複数ある場合は、こうした特徴をあわせ持つ高機能なアイテムを選ぶのがおすすめですよ。
それでは次からさっそく、おすすめのパウダーファンデーションをランキングでご紹介します!
2.パウダーファンデーション人気おすすめランキング
ここからは、おすすめのパウダーファンデーションをランキングでご紹介します。
- しっとり感やツヤがある(粉っぽくない)
- カバー力が高い
- 崩れにくい
といった3つの基準から、コスメコンシェルジュの分析と口コミ調査によって厳選したのでぜひ参考にしてみてくださいね。
実際にアイテムを使用した方の口コミも掲載していますので、ぜひチェックしてみて下さいね。
1位:マットスムースミネラルファンデーション(エトヴォス)
総合評価:★★★★☆ 4.8
e-cosme評価:★★★★☆ 4.8
口コミ評価:★★★★☆ 4.7

ETVOS(エトヴォス)の「マットスムースミネラルファンデーション」は、お肌をいたわりながら美しい仕上がりを叶えるファンデーション。
ミネラルを主成分とした刺激の少ない処方で、透明感のある陶器のような肌に導きます。
さらに、
- 細かい粒子が毛穴をしっかりカバー
- 保湿コーティングパウダーが乾燥から肌を保護
- UVカット効果(SPF30/PA++)
…といった特徴で、乾燥や紫外線によるダメージをケアしながらメイクを楽しめますよ。
◆実際に使った方の口コミ

クレンジング不要で石けんで落とせるやさしい使い心地が嬉しいです。また、粒子が細かいのでカバー力にも優れていると感じます。触った感じはサラッとしているのですが、つけ心地はしっとりして乾燥せずに使えています。(33歳/敏感肌)
マットスムースミネラルファンデーション
◇ブランド名:ETVOS(エトヴォス)
◇価格:3,000円(税抜)/ 4g
◇買える場所:公式通販、バラエティショップなど(店舗一覧)
マイカ、酸化亜鉛、シリカ、ラウロイルリシン、(+/-) 酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、糖脂質※
※糖脂質とプセウドジマツクバエンシス/(オリーブ油/グリセリン/ダイズタンパク)発酵物は同成分です。
2位:ドラマティックパウダリー UV(マキアージュ)
総合評価:★★★★☆ 4.7
e-cosme評価:★★★★☆ 4.6
口コミ評価:★★★★★ 5.0

マキアージュの「ドラマティックパウダリーUV」は、空気をたっぷり含んだムースから作られたファンデーションです。
肌にのせても、粉っぽくならずにしっとり密着。毛穴や色ムラなどの肌悩みを隠してくれます。
さらに、
- 化粧持ち13時間キープ※資生堂調べ
- SPF25/PA++のUVカット効果
…といった特徴で、つけたての美しさを崩さずにキープできる優れもの。リピーター率が高い安定の人気商品です。
◆実際に使った方の口コミ

オールシーズン対応しており、美容液を含んだパウダーがしっとりと密着してツヤ感を出してくれます。気になっている毛穴もしっかりカバーできますし、崩れにくいのでお気に入りです。(43歳/混合肌)

美容液成分が含まれているのでお肌がとてもしっとりし、透明感のある明るい印象になります。皮脂が出ることで逆にファンデーションが密着してなじみがよくなり、長時間きれいな仕上がりをキープできます!(37歳/乾燥肌)
ドラマティックパウダリーUV
◇ブランド名: MAQuillAGE(マキアージュ)
◇価格:3,000円(税抜)/9.3g
※コンパクト別売り
◇買える場所:公式通販、化粧品専門店など(店舗一覧)
酸化チタン,タルク,(ジフェニルジメチコン/ビニルジフェニルジメチコン/シルセスキオキサン)クロスポリマー,窒化ホウ素,メトキシケイヒ酸エチルヘキシル,ナイロン-12,酸化亜鉛,(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー,トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル,ジメチコン,(ステアロキシメチコン/ジメチコン)コポリマー,(IPDI/ポリ(1,4-ブタンジオール)-14)クロスポリマー,アセチルヒアルロン酸Na,(メタクリル酸メチル/アクリロニトリル)コポリマー,ハイドロゲンジメチコン,ステアリン酸,カルボキシデシルトリシロキサン,水酸化Al,パルミチン酸デキストリン,シリカ,エチルヘキシルグリセリン,塩化亜鉛,ケイ酸(Li/Mg/Na),テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン,グリセリン,トコフェロール,テトラデセン,BHT,酸化スズ,イソブタン,イソペンタン,フェノキシエタノール,クロルフェネシン,合成金雲母鉄,酸化鉄,合成金雲母,硫酸Ba,マイカ
3位:AQ MW エレガントグロウ パウダーファンデーション(コスメデコルテ)
総合評価:★★★★☆ 4.4
e-cosme評価:★★★★☆ 4.8
口コミ評価:★★★☆☆ 3.4

コスメデコルテの「AQ MW エレガントグロウ パウダーファンデーション」は溶け込むような感触でしなやかに肌に密着するファンデーション。
- 高保湿成分
…加水分解コラーゲン - 植物由来成分
…オリーブ果実油・ダイズ種子エキスなど
…といった美容成分を配合しており、肌の欠点をしっかりカバーしながら、しっとりと輝くツヤを与えてくれますよ。
「粉っぽい仕上がりが苦手…」という方でもストレスなく使える優秀なアイテムです。
◆実際に使った方の口コミ

秋冬はどうしても肌が乾燥しがちになって粉をふいたりしてしまうのですが、こちらは乾燥せずにしっとりと密着してくれます。また、夏に疲れてくすんだ肌をカバーして綺麗なツヤを出してくれます。(43歳/混合肌)

まずコンパクトがかわいくてテンション上がります!カバー力がありながらも自然なツヤが出るので、肌をきれいに見せてくれます。さらに、粉ぽくならずしっとりとなじむので、冬も乾燥せずに使えます。(32歳/混合肌)
保湿力の高いテクスチャだけでなく、肌に透明感を与えるトーンアップ効果を支持する声が多くあがっていました。
AQ MW エレガントグロウ パウダーファンデーション
◇ブランド名:COSME DECORTE(コスメデコルテ)
◇価格
レフィル:9,000円(税抜)/11g
ケース :2,000円(税抜) スポンジ付
◇買える場所:百貨店、化粧品専門店など(店舗一覧)
(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、タルク、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ラウロイルリシン、コハク酸ジエチルヘキシル、窒化ホウ素、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)、クロスポリマー、ジメチコン、オリーブ果実油、サッカロミセスセレビシアエエキス、ショウガ根エキス、シラカンバ樹液、シラカンバ樹皮エキス、ダイズ種子エキス、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ビャクダン木エキス、ポリアスパラギン酸Na、加水分解コラーゲン、加水分解コンキオリン、BG、BHT、エタノール、グリセリン、コハク酸、コハク酸2Na、シリカ、トリエチルヘキサノイン、レシチン、含水シリカ、合成金雲母、酸化スズ、水、水酸化Al、水添レシチン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料、マイカ、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、硫酸Ba
4位:ディエム クルール カラーブレンドファンデーション(POLA)
総合評価:★★★★☆ 4.3
e-cosme評価:★★★★☆ 4.5
口コミ評価:★★★☆☆ 3.0

POLAの「ディエム クルール カラーブレンドファンデーション」は、4色のパウダーを肌の上でまぜることで、美しい肌色に仕上がる業界初の仕組みを採用したアイテムです。
自然に肌悩みをカバーし、透明感のある上品な肌に仕上がりますよ。また、
- オウレンエキス
- ヘブンリーソフトオイル
- アルニカエキス
…といった植物由来の保湿成分配合で、乾燥しがちな肌のうるおいをキープしてくれます。
◆実際に使った方の口コミ

4色配合されているので、どんな肌色にも自然になじみます。これ1つで部分的にツヤ感を出すことができたり、くすみを消して全体的なトーンアップをしてくれるのでお気に入りです!(23歳/混合肌)

4色のカラーを混ぜて使うため自分の肌の色にきれいになじみ、気になる肌悩みをナチュラルにカバーできます。立体感が欲しいところにツヤが出るので、すごく好きなファンデーションです。(36歳/混合肌)
一見奇抜に見えるファンデーションですが、肌色に自然になじむと高評価!
自分の肌色に合うものがなかなか見つからないという方は、試してみてはいかがでしょうか?
ディエム クルール カラーブレンドファンデーション
◇ブランド名:POLA(ポーラ)
◇価格:5,300円(税抜)/ 8g
※コンパクト別売り
◇買える場所:公式通販、直営店など(店舗一覧)
タルク、窒化ホウ素、マイカ、ワセリン、シリカ、トリエチルヘキサノイン、ポリメチルシルセスキオキサン、ジメチコン、ポリエチレン、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、オリザノール、アルニカエキス、オウレン根エキス、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、トリメトキシシリルジメチコン、ハイドロゲンジメチコン、水添ナタネ種子油、水、含水シリカ、トコフェロール、エタノール、BG、アルミナ、水酸化Al、ステアリン酸亜鉛、塩化Al、メチルパラベン、+/-:合成金雲母、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、青1、黄4
5位:カラーステイ UV パウダー ファンデーション(レフィル)(アクアレーベル)
総合評価:★★★★☆ 4.2
e-cosme評価:★★★★☆ 4.3
口コミ評価:★★★☆☆ 3.8

REVLON(レブロン)の「カラーステイ UV パウダー ファンデーション」は皮脂を味方にするという発想から生まれたファンデーションです。
余分な皮脂を吸着するパウダーが肌に密着し、
- 毛穴の凸凹や色ムラをしっかりカバー
- 16時間落ちにくく崩れにくい
…といった高いカバー力と持続力を発揮します。
日本開発のアイテムであり、日本人の肌に合わせた4色展開なのもポイントです。
◆実際に使った方の口コミ

困っていた肌のテカりや毛穴が目立たなくなって驚いています。時間が経っても汗や油でよれたり落ちたりせずにずっとキープできていました。仕上がりも肌は潤ってサラサラなので気に入っています。SPF・PAも高めなので安心して使えます。(30代前半/脂性肌)

値段の割にカバー力もあり、きれいに仕上がるのでとても重宝しています。厚塗り感もなく、ナチュラルな素肌感でとてもいいです。しっかり密着してくれるので崩れにくいのも気に入っているポイントです。(30代前半/乾燥肌)
低価格で、肌質問わず悩みがカバーできると人気のアイテムです。
カラーステイ UV パウダー ファンデーション
◇ブランド名:REVLON(レブロン)
◇価格:
レフィル:1,800円(税抜)/9g
ケース:800円(税抜)スポンジ付
◇買える場所:公式通販、ドラッグストアなど(店舗一覧)
窒化ホウ素、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、合成金雲母鉄、ナイロンー12、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、(ジフェニルジメチコン/ビニルジフェニルジメチコン/シルセスキオキサン)クロスポリマー、ワセリン、ミリスチン酸Mg、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ミリスチン酸イソセチル、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、セバシン酸イソステアリル、ヒドロキシアパタイト、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、トリエトキシカプリリルシラン、シリル化シリカ、ステアロイルグルタミン酸2Na、パルミトイルプロリン、含水シリカ、トコフェロール、パルミトイルグルタミン酸Mg、パルミトイルサルコシンNa、パルミチン酸、フェノキシエタノール(+/-)マイカ、タルク、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、ジメチコン、ラウロイルリシン、メチコン
気になるファンデーションはありましたか?
ここで、TOP5までのアイテムをまとめて見てみましょう。
▷パウダーファンデーションランキング比較表
順位 |
価格 |
特徴 |
---|---|---|
1位: |
3000円 |
・低刺激で高保湿 |
2位: |
3000円 |
・化粧持ち 13時間キープ |
3位: |
11000円 |
・美容成分を 豊富に配合 |
4位: |
5300円 |
・4色パウダーで 色ムラカバー |
5位: |
1800円 |
・優秀なのに プチプラ |
※アイテム名から公式サイトへジャンプできます
自分のお悩みや理想の仕上がりに合ったものを探してみてくださいね。
続いては、目的別におすすめのパウダーファンデをご紹介していきます。
3.目的別でおすすめのパウダーファンデーション
ここでは、ランキングには入らなかったもののおすすめなパウダーファンデを4つの目的別にご紹介します。
気になるものをチェックして、ぜひ参考にしてみてくださいね!
3-1.しっとりツヤ肌が叶うパウダーファンデ
ここでは、粉っぽくならずにしっとりとしたツヤ肌に仕上がるパウダーファンデーションをご紹介します。
◆LUNASOL スキンモデリングパウダーグロウ(カネボウ化粧品)

LUNASOL(ルナソル)の「スキンモデリングパウダーグロウ」は、上質なツヤ肌に仕上がるファンデーションです。
- 水溶性コラーゲン
- ヒアルロン酸
- 乳酸発酵液
といった保湿成分配合で、粉っぽさゼロのなめらかなシルク肌が叶いますよ。
重ねても厚塗りにならないので、気になる肌悩みもしっかりカバーできるのも大きな魅力です。
◆実際に使った方の口コミ

粉っぽさが少なく、しっとり仕上がります。厚塗りをしなくても赤みやくすみがしっかりカバーされ、薄づきの美しい肌に仕上がります。午後もきれいなままで過ごせるのが嬉しいです。(32歳/敏感肌)

薄づきですが、ムラなく綺麗につるんと仕上がるので気に入っています。粉っぽくないので、お直しにも使いやすいです。また、保湿力がありなめらかに仕上がるので、夏場でも冬場でもどちらでも使えます。(37歳/混合肌)
粉っぽさのないなめらかな使い心地はもちろん、美しい仕上がりが長時間続くキープ力にも高評価が集まっていました。
スキンモデリングパウダーグロウ
◇ブランド名:LUNASOL(ルナソル)
◇価格:4,000円(税抜)/9.5g
※コンパクト別売り
◇買える場所:百貨店、化粧品専門店など(店舗一覧)
マイカ、合成フルオロフロゴパイト、ナイロン-12、窒化ホウ素、ジメチコン、硫酸Ba、イソノナン酸イソノニル、(ジフェニルジメチコン/ビニルジフェニルジメチコン/シルセスキオキサン)クロスポリマー、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、トリエトキシシリルエチルポリジメチルシロキシエチルヘキシルジメチコン、(PEG-15/ラウリルジメチコン)クロスポリマー、オクチルドデカノール、水酸化Al、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、タルク、(ジメチコン/メチコン)コポリマー、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、含水シリカ、ナイアシンアミド、ポリメチルシルセスキオキサン、メチコン、ラウロイルアスパラギン酸Na、塩化亜鉛、メチルセリン、加水分解シロバナルーピンタンパク、水溶性コラーゲン、乳酸桿菌/豆乳発酵液、ヒアルロン酸Na、メチルパラベン、エチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄
◆シルキィモイスチュア ファンデーション N(アクセーヌ)

アクセーヌの「シルキィモイスチュア ファンデーション N」は、
- パウダーを高保湿成分でコーティング
- 肌を健やかに整える甘草フラボノイド配合
…といった特徴で、カサつく肌を美しく整えながら、うるおいも与えてくれる優れもの。
また、香料・パラベン・アルコールフリーといった刺激の少ない処方で、乾燥しがちなお肌にもやさしく使えるのがポイントです。
◆実際に使った方の口コミ

気になる赤みや吹き出物も、厚塗りにならずにしっかりカバーできます。敏感肌なので合う化粧品を見つけるのは大変ですが、これは合うだけでなくしっとり感もカバー力もあるので手放せません。(41歳/乾燥・敏感肌)

つけた時にしっとりとした感じがするので気に入っています。敏感肌なので刺激が少ない物を探していろいろ試していますが、こちらはやさしい使い心地なので重宝しています。軽めに塗るだけで、毛穴やくすみもしっかりカバーできます。(36歳/敏感肌)
保湿力の高さのみならず、気になる肌悩みを自然に隠せる絶妙なカバー力を支持する声が多くありました。
シルキィモイスチュア ファンデーション N
◇ブランド名:ACSEINE(アクセーヌ)
◇価格:4,500円(税抜)/内容量未記載
※コンパクト別売り
◇買える場所:百貨店、化粧品専門店など(店舗一覧)
マイカ、タルク、シリカ、窒化ホウ素、ジメチコン、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、セバシン酸イソステアリル、甘草フラボノイド、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、(ジメチコン/メチコン)コポリマー、水酸化Al、シトルリン、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ステアロイルグルタミン酸2Na、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、パーフルオロアルキルリン酸DEA、ホホバエステル、ミネラルオイル、ミリスチン酸デキストリン、リンゴ酸ジイソステアリル、トコフェロール、酸化チタン、酸化鉄
3-2.敏感肌でもやさしく使えるパウダーファンデ
ここでは敏感肌さんでも心地よく使える、刺激の少ないパウダーファンデーションをご紹介します。
◆プレミアムファンデーション(オンリーミネラル)

ONLY MINERALS(オンリーミネラル)の「プレミアムファンデーション」は、100%ミネラル成分のやさしい使い心地のアイテムです。
ゴールド・ダイヤモンド配合で、お肌をいたわりながらも上質なツヤ感を演出します。
- 日焼け止め(SPF40・PA++++)
- 化粧下地、コンシーラー
- ファンデーション
- フェイスパウダー
の機能も併せ持つオールインワンアイテムのため、忙しい朝もお手軽&お肌に優しくベースメイクできるのが魅力です。
◆実際に使った方の口コミ

ナチュラルメイクにぴったりでした!荒れやすい肌質なのですが、時間が経っても粉吹きなどもなく自然なツヤ感を保ってくれます。夕方に軽い化粧直しをするくらいで済むため、とても便利です。(25歳/乾燥肌)

薄づきなのにカバー力が高く、シミが目立たなくなります。使用すると顔色が良くなり、ツヤ肌に仕上がります。時間が経つとパウダーが馴染んで、よりしっとりと仕上がります。(32歳/敏感肌)
メッシュネットのためパウダーをケースに出す必要がなく、簡単に使えるのも嬉しいポイント。
プレミアムファンデーション
◇ブランド名:ONLY MINERALS(オンリーミネラル)
◇価格:4,500円(税抜)/7g
◇買える場所:公式通販、直営店、バラエティショップなど(店舗一覧)
マイカ、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、金、ダイヤモンド末
◆ナチュラグラッセ クリアパウダー ファンデーション(ネイチャーズウェイ)

ナチュラグラッセの「クリアパウダー ファンデーション」は、自然なカバー力で透明感のあるマシュマロ肌が目指せるファンデーション。
さらに、
- 石けんでも落とせる
- 鉱物油・タール系色素・シリコンなど不使用
…といった特徴で、敏感になりがちなお肌でも心地よく使うことができます。
また、カシス油やライムエキスなどの植物由来成分配合が、均一な美しい肌に整えてくれますよ。
◆実際に使った方の口コミ

妊娠中、一時的に肌が敏感になった時期に重宝していました。程よくナチュラルに仕上がりますし、化粧崩れもあまりしないので使いやすいです。自然なツヤが出て健康的な仕上がりになります。(37歳/混合肌)

しっとりとしているけど軽い使い心地で、乾燥を気にせず使えました。ふんわりと柔らかい感じの肌に仕上がります。キープ力も高く、綺麗な仕上がりが長時間続きます。(32歳/敏感肌)
肌にやさしい使い心地ながらキープ力が高く、化粧崩れしにくいと高い評価を集めていました。
クリアパウダー ファンデーション
◇ブランド名: naturaglace(ナチュラグラッセ)
◇価格:4,200円(税抜)/11g
◇買える場所:公式通販、直営店、バラエティショップなど(店舗一覧)
マイカ、スクワラン、野菜油、水酸化Al、オリーブ果実油*、ホホバ種子油*、ヒポファエラムノイデス果実油*、キサントフィル、クロフサスグリ種子油*、タチジャコウソウ花/葉エキス*、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ステアリン酸、ジミリスチン酸Al、スクロース、タピオカデンプン、トコフェロール、水、BG、アルミナ、ステアリン酸Mg、(+/−)酸化チタン、酸化鉄、シリカ *オーガニック成分
3-3.肌悩みをしっかりカバーできるパウダーファンデ
ここでは、厚塗り感なく肌悩みをしっかりカバーできるパウダーファンデーションをご紹介します。
◆ル ブラン コンパクト ラディアンス(シャネル)

CHANEL(シャネル)の「ル ブラン コンパクト ラディアンス」は、肌悩みをしっかりカバーしながら、うるおいと透明感のあふれる肌に導くアイテムです。
付属のパフが片面ずつ素材違いになっており、
- 軽くカバーしたいとき➡起毛面
- しっかりカバーしたいとき➡スポンジ面
と、カバーしたい度合いに合わせて使い分けができますよ。
高いカバー力と厚塗り感のないツヤ感を、同時に叶えられる優れものです。
◆実際に使った方の口コミ

サラッとした軽い付け心地なのにカバー力があり、毛穴レスの肌に。粉っぽさも気にならずツヤ感が出るので、肌を綺麗に見せてくれます。(35歳/乾燥・敏感肌)

伸びがよくカバー力が高いです。ほどよくツヤのある自分好みの肌になれるので重宝しています。クマや毛穴などのコンプレックスが隠れて、一気に品のある上質な肌に仕上がります。値段は少し張りますが買ってよかったです!(36歳/混合肌)
厚塗り感のない巧みなカバー力のみならず、しっとりとした粉質で肌がカサカサしないと多くの支持を得ていました。
ル ブラン コンパクト ラディアンス
◇ブランド名:CHANEL(シャネル)
◇価格:7,500円(税抜)/12g
◇買える場所:百貨店、化粧品専門店(店舗一覧)など
合成金雲母、酸化チタン、窒化ホウ素、メトキシケイヒ酸オクチル、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、シリカ、ポリメチルシルセスキサン、ジメチコン、ナイロン‐12、ケイ酸(Na/K/AI)、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、水酸化Al、ミリスチン酸Mg、ソルビン酸K、デヒドロ酢酸Na、クロルフェネシン、香料、セスキイソステアリンステアリン酸ソルビタン、ナイアシンアミド、パール、酢酸トコフェロール、ステアリン酸、BHT、マイカ、酸化鉄
◆KANEBO ラスターパウダーファンデーション(カネボウ化粧品)

KANEBO(カネボウ)の「ラスターパウダーファンデーション」は、ほのかに青みがかったパウダーで透き通るような美肌を叶えるファンデーションです。
絶妙に肌に溶け込む色味で、白浮きのないワンランク上のツヤ肌が叶います。
さらに、
- スクワラン
- アルテア根エキス
…などの保湿成分配合で、肌悩みをしっかりカバーしながら潤いもキープしてくれますよ。
◆実際に使った方の口コミ

目元のくすみが気にならない肌になれるお気に入りのアイテムです。カバー力が高いのに厚塗り感もなく、ツヤっとした自然な仕上がりです。冬場でも乾燥しないため保湿力も高いと感じます。(37歳/混合肌)

カバー力がとても高く、肌悩みの気にならない美肌に仕上がりました。割と汗をかくほうなのですぐ落ちるか思ってましたが、キープ力も高いのでとても使い勝手が良いです。(36歳/混合肌)
高いカバー力と同時に、透明感のある仕上がりが叶うと多く支持を集めいていました。
肌のくすみが気になる方は、試す価値ありのアイテムです。
ラスターパウダーファンデーション
◇ブランド名:KANEBO(カネボウ)
◇価格:9,000円(税抜)/9g
※コンパクト別売り
◇買える場所:化粧品専門店など(店舗一覧)
タルク、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、ナイロン-12、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、(ジフェニルジメチコン/ビニルジフェニルジメチコン/シルセスキオキサン)クロスポリマー、ミリスチン酸イソセチル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、水添ポリイソブテン、ジメチコン、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、水酸化Al、メチコン、含水シリカ、(ジメチコン/メチコン)コポリマー、BG、ミリスチン酸亜鉛、トリエトキシカプリリルシラン、ステアロイルグルタミン酸2Na、スクワラン、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、ミリスチン酸、アルテア根エキス、オランダガラシエキス、香料、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、グンジョウ、硫酸Ba
3-4.プチプラでも優秀な市販のパウダーファンデ
ここでは、ドラッグストアなどで手に入るプチプラアイテムの中から特に優秀なパウダーファンデーションをご紹介します。
◆インテグレート プロフィニッシュファンデーション(レフィル)(資生堂)

インテグレートの「プロフィニッシュファンデーション(レフィル)」は、簡単にプロの仕上がりが叶うファンデーション。
2種類のパウダーを組み合わせることで、程よいヌケ感と絶妙なカバー力が叶う逸品です。
さらに、
- 肌荒れ防止イオンミネラルパウダー配合
- 香料・パラベン無添加
- ニキビになりにくい処方
といったやさしい使い心地も嬉しいポイント!
別売りのケースも可愛らしく、メイクの時間が楽しくなりますね。
◆実際に使った方の口コミ

カバー力がしっかりあるのにベタつきが少なく、夕方までしっかりキープしてくれます。お値段もお手頃なので助かっています。(37歳/混合肌)

白浮きせずきれいに仕上がりました。プチプラ商品の中ではカバー力もある方で、午後になっても小鼻のテカりなどが気になりませんでした(32歳/敏感肌)
キープ力を支持する声が多く、お直しする時間がなかなか作れないという方にもおすすめできるアイテムです。
プロフィニッシュファンデーション
◇ブランド名:INTEGRATE(インテグレート)
◇価格:1,300円(税抜)/10g
※コンパクト別売り
◇買える場所:公式通販、ドラッグストアなど(店舗一覧)
タルク,酸化チタン,シリカ,メトキシケイヒ酸エチルヘキシル,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,酸化亜鉛,トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル,窒化ホウ素,カルボキシデシルトリシロキサン,ジメチコン,リンゴ酸ジイソステアリル,セスキイソステアリン酸ソルビタン,ミリスチン酸Mg,ホウケイ酸(Ca/Al),水酸化Al,ステアリン酸Ca,パルミチン酸デキストリン,ステアリン酸,塩化亜鉛,テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン,トコフェロール,クエン酸,リン酸Na,ハイドロゲンジメチコン,テトラデセン,BHT,含水シリカ,酸化スズ,クロルフェネシン,マイカ,酸化鉄,硫酸Ba
◆モイスチャー パウダー ファンデーション(スポンジ入り)(ちふれ化粧品)

ちふれの「モイスチャー パウダー ファンデーション(スポンジ入り)」は、肌にスルっとなじみ、気になる部分を自然にカバーしてくれるファンデーション。
- 3種のしっとりやわらかパウダー
- ダブルのうるおいオイル
- 3種の光コントロールパウダー
…などを配合しており、肌悩みの気にならないナチュラルなツヤ肌に導いてくれますよ。
さらに、SPF20 PA++のUVカット効果もあり、プチプラながらも高機能なアイテムです。
◆実際に使った方の口コミ

きめが細かいパウダーで化粧ノリがとても良いです!頬骨にシミがあるのですがしっかりカバーできます。肌に透明感とツヤが出る美しい仕上がりで、この値段でこれだけのクオリティが出せるアイテムは他に知りません。(45歳/混合肌)

プチプラなのであまり期待していなかったのですが、大満足の仕上がりです。冬場でも乾燥ぜずしっとりと肌に密着。粉浮きもなく、シミもしっかりカバーできました。4千円くらいのファンデとさほど差が無いように感じました。(36歳/混合肌)
カバー力・保湿力・ツヤなど総合的な評価が高く、お値段以上の仕上がりに皆さん満足されているようでした。
モイスチャー パウダー ファンデーション
◇ブランド名:ちふれ化粧品
◇価格:800円(税抜)/14g(スポンジ入り)
◇買える場所:公式通販、ドラッグストアなど(店舗一覧)
タルク、酸化チタン、酸化鉄、感触改良成分ポリメチルシルセスキオキサン、ラウロイルリシン、ナイロン−12、(ジフェニルジメチコン/ビニルジフェニルジメチコン/シルセスキオキサン)クロスポリマー、トリエチルヘキサノイン、水添ポリ(C6−12オレフィン)、ジメチコン、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(フィトステリル/ベヘニル/イソステアリル)、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、トリエトキシカプリリルシラン、水酸化Al、含水シリカ、メチコン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、トコフェロール、マイカ
あなたにぴったりのアイテムはありましたか?
続いては、知って差がつくパウダーファンデーションの使い方をご紹介していきます!
4.パウダーファンデの正しい塗り方

パウダーファンデーションでメイクする際は、なりたい肌の仕上がりに合わせてパフまたはブラシのどちらかを選びましょう。
それでは次から、メイクツール別のパウダーファンデの塗り方をご紹介します!
◆パフを使ったパウダーファンデの塗り方

①~④の手順で、もう片側の顔も仕上げていきましょう。
◆ブラシを使ったパウダーファンデの塗り方

ファンデをのせる部分にあわせてブラシの使い方を変えるように意識してみましょう!
このように綺麗に仕上げたファンデーションは、なるべく崩さずにキープしていきたいですよね。
そこで次から、ファンデーションのモチをアップさせるコツをご紹介します。
5.崩れないツヤ肌を作るコツ

パウダーファンデーションを使った崩れにくいツヤ肌を仕上げるには、次の2つがポイントになります。
①メイク前にしっかり保湿
②下地を使って化粧崩れを防ぐ
それでは順番にみていきましょう。
5-1.ツヤ肌を作るスキンケアのコツ
粉吹き・テカりといったメイクの崩れは、肌の乾燥が原因なことも。
スキンケアもツヤ肌を作るメイクの一環と考えて、次のように丁寧に保湿することが大切です。
ツヤ肌を作るスキンケアのポイント |
---|
①化粧水はたっぷりの量を使ってキワまで塗る |
②ツヤを出すために必ず美容液を使う |
③仕上げに乳液で蓋をしてうるおいキープ |
いずれもコットンではなく、手を使って優しくなじませていきましょう。
肌をしっかり保湿しておくと透明感やツヤが引き出され、メイクのモチも格段に上がりますよ。
◆「セラミド」配合の化粧品がおすすめ!

ツヤ肌を作るスキンケアには、特に優秀な高保湿成分「セラミド」配合の化粧品がおすすめです。
セラミドは油となじみやすい性質なので、油分の多い美容液やクリームなどで取り入れると、うるおいを実感しやすくなりますよ。
5-2.化粧崩れを防ぐ下地の使い方
化粧下地は「手で直接塗る」ことで肌への密着度が高まり、メイクの持ちやノリが良くなります。
次のポイントを参考に、手を使って仕上げていきましょう。
◆下地の正しい使い方とポイント

以上の手順で塗り終えたら、仕上げに目元とフェイスラインにも丁寧に塗りのばして下さいね。
このように下地を薄く塗ることで、自然で崩れにくいメイクに仕上げられますよ。
皮脂崩れしがちな人はシリコン配合の部分用下地を併用するのがおすすめ!
皮脂が出やすい部分に少量塗りこんでおくと、テカリや皮脂崩れを防ぐことができます。
・ポリマー
・シクロメチコン
・ジメチコン
※成分表示欄を確認して、上記の成分が配合されているものを選びましょう!
◆万が一メイクが崩れてしまったら…

万が一パウダーファンデが崩れてしまっても、次の方法で簡単にお直しすることができますよ。
①ティッシュで顔全体を軽くおさえる
②ファンデのヨレを指でおさえてなじませる
③化粧水を顔全体につけ、手のひらでおさえる
④テカリや崩れがある部分にファンデを重ねる
お肌の余計な油分をとって潤わせてからファンデをつけることで、きれいな仕上がりが叶います。
またファンデをなじませるときに、指やパフでこすると余計にメイクがヨレてしまうため要注意!
必ず「こすらずにおさえる」ことを意識してメイク直しを行いましょう。
6.まとめ

おすすめのパウダーファンデーションや正しい塗り方などについてご紹介してきましたが、いかがでしたか?
パウダーファンデーションは次のように目的に合わせて選ぶのがポイントになります。
◆パウダーファンデーションの選び方
ツヤ・しっとり感を出したいなら… |
選び方: ▷「しっとり・モイスチャー・ツヤ」の表記がある ▷高保湿成分を配合している …例:ヒアルロン酸・コラーゲン |
肌悩みをしっかりカバーしたいなら… |
選び方: ▷「カバー・フィット・高密着・マット」の表記がある ▷オイルを配合している …例:オリーブ油・ホホバ油 |
化粧崩れやテカリを防ぎたいなら… |
選び方: ▷「キープ・ステイ・ラスティング」の表記がある ▷○○パウダー配合の表記がある …例:皮脂吸着パウダー・微粒子パウダー |
また、もう1度おすすめのアイテムをチェックしたいという方は以下よりチェックできますよ。
あなたに合ったパウダーファンデーションを選んで、手軽に理想の肌を手に入れましょう!
※本文中の内容は、時期によって公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。
ふんわりとした優しい感触が好きで愛用しています。保湿効果も高く、お肌がしっとりすることでつるんとしたツヤのある仕上がりになります。密着度も高いので崩れにくく、お化粧直しに手間がかかりません。(37歳/乾燥肌)