「しわを本格的にケアしたい!」と思ったとき、まず効果の高そうな美容液を試してみたくなりますよね。
そこでここでは、しわに効く美容液を厳選してランキングでご紹介します。
- 実際にアイテムを使用した方の口コミ調査
- 徹底した成分の調査
…といったデータをもとに厳選したので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
しわに悩まない若々しいお肌を目指しましょう!
この記事の編集者 | |
![]() |
コスメコンシェルジュ 小野 りさ コスメコンシェルジュ 美容ライター 経歴・詳細
美容ライターとして数々の記事を執筆する傍ら、さらに知識を深めるために日本化粧品検定1級(JCLA)を取得。あわせてコスメコンシェルジュ資格も取得し、さまざまな肌質に合ったスキンケアの提案や情報発信を行っている。 ◆運営サイト:https://hadato.jp/にてメインで執筆中。 |
先にしわに効く美容液を知りたい方は、「2.浅いしわ・深いしわ両方に効く美容液TOP5」からチェックしてみてくださいね。
Outline
※本記事内のエイジングケアとは年齢に応じたお手入れのことをいいます。
※本記事でいう浸透とは、角質層までのことをいいます。
1.しわの種類に合った美容液の選び方
効果的な美容液を選ぶには、まず自分のしわの種類を知ることが大切。
というのも、種類ごとに原因や効果的な成分が異なり、選ぶべき美容液も異なるため。
次から、しわの種類をひとつずつ見ていきましょう。
1-1.表皮じわの原因と効果的な成分
「表皮じわ」は、肌表面にできるごく薄いしわで、比較的改善がしやすいタイプです。

乾燥で表皮が固くなり細かなしわが目立っている状態のため、次のような高保湿成分配合の美容液を選びましょう。
※成分欄に記される「成分表示名」もご紹介します!
・ヒト型セラミド
…肌の水分を閉じ込める
・セラミド1
・セラミドNG など
「セラミド+数字」または「セラミド+英字」で記載
・コラーゲン
…水分を蓄える。使用感はしっとり。
・加水分解コラーゲン
・水溶性コラーゲン など
・ヒアルロン酸
…水分を蓄える。肌になじみやすい。
・ヒアルロン酸Na
・アセチルヒアルロン酸Na など
このうち特におすすめなのが、高保湿成分・セラミドです。
セラミドには植物性・動物性など色々な種類がありますが、なかでも肌になじみやすく保湿力の高いヒト型セラミドがおすすめ。
セラミド配合について詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてくださいね。
さらに詳しく知りたい人は
1-2.真皮じわの原因と効果的な成分
「真皮じわ」は、お肌のハリを支える真皮のコラーゲンが減少してできた皮膚の溝です。

深くなるほど改善が難しくなるため、次のようなハリをサポートする成分が配合された美容液で早めにケアしましょう。
※成分欄に記される「成分表示名」もご紹介します!
・ビタミンA(レチノール)
…コラーゲン生成をうながしてハリを与える
・レチノール
・レチノイン酸トコフェリル
・パルミチン酸レチノール など
・FGF
…コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸などの保湿・ハリ成分の生成をうながす
・ヒトオリゴペプチド-13、
・ヒト遺伝子組換ポリペプチド-11 など
・ビタミンC誘導体
…コラーゲン生成やターンオーバーをうながしてハリを与える
・ビスグリセリルアスコルビン酸
・テトラヘキシルデカン酸アスコルビル など
なかでもレチノールはしわに特におすすめな成分ですが、肌への刺激も強いので様子を見ながら慎重に使いましょう。
レチノール配合のクリームに興味のある方は、以下の記事もぜひ参考にしてみてください。
さらに詳しく知りたい人は
1-3.表情じわの原因と効果的な成分
「表情じわ」は、笑ったり怒ったりといった表情のクセによってできます。

次の2タイプが存在し、ケア方法がそれぞれ異なるため注意してくださいね。
表情じわの種類 | ケア方法 |
---|---|
一時的にできるクセのしわ (無表情の時はない) |
表皮じわと同じ |
定着してしまった真皮じわ (無表情の時もある) |
真皮じわと同じ |
いずれのタイプも、筋肉の緊張をほぐす効果のある、
- シンエイク
- アルジルリン
…といった成分配合の化粧品もおすすめですよ。
自分のしわが表皮じわ・真皮じわのどちらなのかをチェックするならお風呂上りがおすすめ。
入浴後のしっかり潤った肌にあるしわは真皮じわと考えられます。
◆しわのケアに美容液がおすすめな理由

化粧水、美容液、乳液、クリーム…とすべてのアイテムをしわケア用に揃え直すことは難しいですよね。
まずどれかひとつをしわケア用のアイテムに切り替えるなら、美容液がおすすめです。
・しわに効く成分を多く配合
…美容成分を多量に配合したアイテムが多い
・最新の技術が反映される
…美容液の開発は特に力を入れるメーカーが多い
・肌質に合わせて選びやすい
…顔全体に塗る、部分的に塗る など選択肢が多い
こうしたポイントから、美容液は、他のアイテムよりも自分のしわに合ったケアがしやすいといえますよ。
自分に合ったものを探してみてくださいね。
次からは、上記のような成分を配合した浅いしわにも深いしわにもおすすめの美容液をランキングで紹介していきます。
2.浅いしわ・深いしわ両方に効く美容液ランキング
自分のしわがどの種類か判断できなかったり、深いしわも浅いしわもどちらもあったり…という方もいますよね。
そこで、ここではどの種類のしわのケアにも効果的な美容液をランキング形式で紹介します。
- 表皮じわにいい高保湿成分を配合
- 真皮じわにいいハリ成分を配合
…といった基準で厳選したので、しわ対策にはまずこのランキングを参考にしてみてくださいね!
※本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
※e-cosmeにおけるランキングの付け方に関してはこちらをご覧ください。
1位:4Dボトリウム エンリッチリフト(ドクターシーラボ)
総合評価:★★★★☆ 4.6
e-cosme評価:★★★★☆ 4.5
一般評価:★★★★☆ 4.7

ドクターシーラボの「4Dボトリウム エンリッチリフト」は、目元、口元のしわに特におすすめの美容液です。
- アルジルリン、シンエイク
…表情じわに効果的 - 3種類のビタミンA誘導体
…真皮じわに効果的 - 3種類のヒト型セラミド
…表皮じわに効果的
と、3種類のしわそれぞれに効果的な成分をたっぷり配合。
隙の無い徹底したケアで、うるおいとハリに満ちた肌を叶えます。
◆実際に使った方の口コミ

元々ドクターシーラボはオールインワンゲルを使用しているので興味があったのですが、エイジングケアにとても効果を感じます。美容成分をナノ化しているので肌への浸透力も高い気がします。(乾燥肌/50代)

配合されている金のコラーゲンが私の肌と相性がいいのか、使用していると肌の調子がいいと感じます。続けて使用すればしわが目立たなくなるのではと思います。(敏感肌/30代)
金色のジェルやイランイランの甘い香りで、リッチな使い心地も魅力的なアイテムです。
4Dボトリウム エンリッチリフト
◇メーカー名:ドクターシーラボ
◇価格:8800円(税抜)/18g
◇買える場所:公式通販、百貨店など(店舗一覧)
水、グリセリン、BG、グリコシルトレハロース、1,2-ヘキサンジオール、加水分解水添デンプン、アセチルヘキサペプチド-8、ペンタペプチド-18、加水分解オクラ種子エキス、ジ酢酸ジペプチドジアミノブチロイルベンジルアミド、パルミチン酸レチノール、水添レチノール、レチノイン酸トコフェリル、ローズマリーエキス、水溶性コラーゲン、金、塩化金HCl、キサンタンガムクロスポリマー、ヒアルロン酸Na、スクワラン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール、パンテノール、アスコルビルリン酸Na、グルコシルヘスペリジン、グリチルリチン酸2K、コーン油、アルギン酸Na、ペンテト酸5Na、ポリクオタニウム-11、ベタイン、コハク酸ジエトキシエチル、エイコセン酸カプリリル、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、PPG-4セテス-20、水添レシチン、レシチン、カルボマー、キサンタンガム、PEG-60水添ヒマシ油、デキストリン、シクロヘキサシロキサン、シクロペンタシロキサン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、炭酸水素Na、カプリリルグリコール、ヘキシレングリコール、ヒドロキシエチルセルロース、酸化鉄、マイカ、酸化チタン、イランイラン花油、水酸化K、エタノール、フェノキシエタノール
2位:エンリッチドリンクルクリーム(エリクシール)【医薬部外品】
総合評価:★★★★☆ 4.4
e-cosme評価:★★★★☆ 4.2
一般評価:★★★★☆ 4.9

ELIXIR(エリクシール)の「エンリッチド リンクルクリームS」は、集中ケア向けの美容液です。
純粋レチノールによってしわの「改善」効果が認められた数少ないアイテム。
高濃度の成分による集中的なアプローチで、深くなり始めたしわもじっくりとケアしてくれます。
◆実際に使った方の口コミ

刺激が強いレチノールですが、この美容液は赤みやピリつきなく使えました。使っていると細かいしわが目立たなくなってきます。ファンデーションが目元のしわに入り込まなくなるので、しっかりと改善効果があるようです。お手頃価格で続けやすいのも長所です。(混合肌/30代)

エリクシールの他の商品も気に入っていたので購入しました。伸びやすく、目元にもしみずに使えました。使用すると、次の日の朝は、深みのある目元のしわが少し薄くなっているような感じがしました。小さなちりめんじわもハリが出て目立たなくなっているような感じがします。(乾燥肌/30代)

一本使い終わるころには下瞼の小じわがかなり薄くなりました。柔らかい質感なので、力を入れたくない目元でも優しく伸ばすだけでするすると塗れるのが良かったです。アクアフローラルの香りもとても良かったです。(乾燥肌/30代)
一万円越えも珍しくないエイジングケア美容液の中では比較的お手頃な価格なので、続けやすい点もうれしいですね。
エンリッチドリンクルクリーム
◇ブランド名:ELIXIR(エリクシール)
◇価格:5800円(税抜)/15g
7800円(税抜)/22g
◇買える場所:公式通販、総合スーパーなど(店舗一覧)
レチノール、酢酸DL-α-トコフェロール、水溶性コラーゲン(F)、濃グリセリン、精製水、テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット、1,3-ブチレングリコール、ジプロピレングリコール、エタノール、メドウフォーム油、ポリエチレングリコール1000、メチルポリシロキサン、アクリル酸ナトリウム・アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム共重合体/イソヘキサデカン/ポリソルベート80、ポリプロピレングリコール,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,トリイソステアリン酸グリセリル、ベヘニルアルコール、ヒドロキシエチルセルロース、ポリビニルアルコール、ステアリルアルコール、モノラウリン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.)、ジブチルヒドロキシトルエン、エデト酸三ナトリウム、ピロ亜硫酸ナトリウム、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、酵母エキス(3)、無水エタノール、マリンエラスチン、クララエキス(1)、カノコソウエキス、フェノキシエタノール、香料、β-カロチン
3位:リンクルショット メディカル セラム(ポーラ)【医薬部外品】
総合評価:★★★★☆ 4.3
e-cosme評価:★★★★☆ 4.1
一般評価:★★★★★ 5.0

POLA(ポーラ)の「リンクルショット メディカル セラム」は、長い年月をかけて生み出されたしわ美容液です。
独自開発成分「ニールワン」によって、日本で初めて「しわを改善する」効果が認可されました。
水をまったく使わない「ニールワン真皮浸透処方」で肌にぴったり密着し、有効成分を真皮まで届けてしわを改善します。
◆実際に使った方の口コミ

ずっと使い続けるとしわを消すことができるのでは?と思うほど優秀なアイテムだと思います。敏感肌なので、使う前は不安もありましたが刺激もなく使えています。塗った途端に皮膚がピーンとなり、徐々にしわが目立たなくなってきたので大満足な商品です。(敏感肌/30代)

独自の成分ニールワンという、これまでのしわへの改善とは違う方法で肌の奥からしっかりシワを改善してくれそうなので期待して選びました。ヘッドの使い方も個性的。手を使わないので、余計な力で刺激になる事も避けられそうです。(乾燥肌/30代)

独自開発の「ニールワン」という成分が入っているので、気になっていました。使用した時に目元に集中的に染み込んで効いてくれるような気がします。(混合肌/30代)
保湿成分は配合されていないので表皮じわだけをケアしたい方には向きませんが、深いしわの予防にはとてもおすすめです。
リンクルショット メディカル セラム
◇メーカー名:POLA(ポーラ)
◇価格:13500円(税抜)/20g
◇買える場所:専門店舗、百貨店コーナー(店舗一覧)
有効成分:三フッ化イソプロピルオキソプロピルアミノカルボニルピロリジンカルボニルメチルプロピルアミノカルボニルベンゾイルアミノ酢酸Na
その他の成分:ジメチコン、メタクリル酸エステル樹脂粉末、架橋型ジメチコン、トリエチルヘキサン酸グリセリル、セリサイト、無水ケイ酸
4位:アヤナス エッセンス コンセントレート(ディセンシア)
総合評価:★★★★☆ 4.2
e-cosme評価:★★★★☆ 4.3
一般評価:★★★★☆ 4.1

DECENCIA(ディセンシア)の「アヤナス クリーム コンセントレート」は、敏感肌でも使いやすい優しいアイテムです。
配合されたセラミドが肌の奥まで保湿し、ストレスによって受けた肌ダメージもケア。
刺激で弱った肌をいたわり、健やかなお肌へと導いてくれますよ。
◆実際に使った方の口コミ

とろみのある、乳液みたいな美容液です。保湿力が高く、乾燥からくるシワにいい感じです。低刺激タイプの美容液はスキンケア効果が低いことがありますが、この商品はハリツヤの向上が実感できました。敏感肌だけどしわ対策も諦めたくない、という人にピッタリです。(混合肌/30代)

敏感肌専門のブランドということもあり、肌トラブルはまったくなかったです。保湿力が高く、肌にハリがうまれて小じわも気にならなくなりました。べたべたするような嫌な感じもなくて気に入っています。(混合肌/30代)

とろみのあるテクスチャーで、肌にぐんぐん吸い込んでいく浸透力の高さが良かったです。乾燥した肌が潤い、ハリを取り戻すことができました。アヤナスを使うと肌の調子が整うのでありがたいです。(乾燥肌/30代)
ポーラ独自のコラーゲン生成をサポートする成分「CVアルギネート」が配合されているので、深いしわにも効果的です。
アヤナス エッセンス コンセントレート
◇ブランド名:DECENCIA(ディセンシア)
◇価格:7500円(税抜)/36g
◇買える場所:公式通販のみ
水、グリセリン、ジグリセリン、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、水添ポリオレフィン(C6-12)、プロパンジオール、BG、水添ナタネ種子油、水添レシチン、PEG-150、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、セラミド2、コウキエキス、オタネニンジンエキス、紅藻エキス、ビルベリー葉エキス、セイヨウナツユキソウ花エキス、アルギン酸硫酸Na、ローズマリーエキス、ニオイテンジクアオイ水、ラベンダー花水、フィトステロールズ、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ステアリン酸、ベヘニルアルコール、カルボマー、エチルヘキシルグリセリン、水酸化K、トコフェロール、オレイン酸ポリグリセリル-2、セタノール、クエン酸Na、クエン酸、ペンテト酸5Na、フェノキシエタノール
5位:QuSomeレチノA(ビーグレン)
総合評価:★★★★☆ 4.1
e-cosme評価:★★★★☆ 4.2
一般評価:★★★★☆ 4.0

b.glen(ビーグレン)の「QuSomeレチノA」は、独自の浸透テクノロジーによって有効成分を極小カプセル化して配合したクリームです。
- レチノール
…コラーゲン生成をサポート - レチノイン酸トコフェリル
…レチノールよりも低刺激
といった2種類のレチノールを配合。
極小カプセルで包み込んだ成分が肌の奥まで浸透し、しわにピンポイントではたらきかけてくれますよ。
◆実際に使った方の口コミ

今まで使った中で、一番効果的なレチノール美容液だと思います。45を過ぎたあたりから急に老化を感じ、ボトックスしかないかなーと思っていたのですが、眉間のしわと目尻のしわが気にならなくなってきました。本当嬉しいです。(乾燥肌/40代)

スクワランのおかげか、肌馴染みが良く使いやすい印象。伸ばしやすい細めのチューブもとても使いやすく感じます。(混合肌/20代)

眉間やほうれい線などに使用していますが、肌がやわらかくなってきたような気がします。美容に敏感な友達にも値段やパッケージ、サイズも含めて紹介しやすいところも気に入っています!(普通肌/30代前半)
保湿効果の高いスクワランやシアバターがお肌を乾燥からも守ってくれるので、浅いしわから深いしわまでケアできますよ。
QuSomeレチノA
◇ブランド名:b.glen(ビーグレン)
◇価格:6000円(税抜)/15g
◇買える場所:公式通販のみ
水, スクワラン, グリセリン, ジミリスチン酸PEG-12グリセリル, ジステアリン酸PEG−23グリセリル, ゴヨウマツ種子油, テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル, セテアリルアルコール, マカデミアナッツ脂肪酸コレステリル, ペンチレングリコール, ジメチコン, トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル, バチルアルコール, レチノール, レチノイン酸トコフェリル, トコフェロール, トリフルオロアセチルトリペプチド−2, グルコシルルチン, アルギニン, ジラウロイルグルタミン酸リシンNa, シア脂, ノバラ油, ヤシ油, コレステロール, セレブロシド, ジグリセリン, シロキクラゲ多糖体, マカデミアナッツ油ポリグリセリル−6エステルズベヘネート, キサンタンガム, BG, パルミチン酸セチル, ステアリン酸バチル, ステアリン酸ステアリル, ステアリン酸グリセリル, ステアリン酸PEG-45, トリ(カプリル酸/カプリン酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)グリセリル, ステアレス-20, コレス−24, エチルヘキシルグリセリン, カルボマー, カプリル酸グリセリル, EDTA-2Na, ソルビン酸K
気になるものはありましたか?自分に合ったものを探してみてくださいね。
続いて、ランキングよりもお悩みやこだわりに合わせたおすすめの美容液を紹介していきます。
3.特徴別しわにおすすめの美容液
よりお肌にぴったりの美容液を選びたい方のために、
…という特徴別にしわにおすすめの美容液をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
3-1.シミ、毛穴ケアにもおすすめのしわ美容液
しわに悩むお肌は、同時にしみや毛穴の悩みも抱えがち。こうした肌悩みをひとつでケアできるアイテムを紹介していきます。
・APP-Cフラ セラム(アマランス)

DR.SOIE(ドクターソワ)の「APP-Cフラ セラム」は、化粧水の前につけるプレ美容液です。
- 進化系ビタミンC誘導体
…しわ、シミ、毛穴ケアなどに効果的 - フラーレン
…シミ、くすみなどに効果的
…など、さまざまなエイジングサインにはたらきかける成分を配合。
肌になじみやすい進化系ビタミンC誘導体・APPSが素早く浸透し、若々しい肌へと導きます。
◆実際に使った方の口コミ

目じりの細かいシワが気になったので保湿の目的で購入しました。少しの量でもすっとなじむ馴染みの良さと、無臭ですのですごく使いやすい美容液です。ブースターとして使うと化粧水をつけた後のハリが格段に違います。(混合肌/30代)

このセラムをつけると肌がモチっとした触感になって、手が肌に吸い付くような感じです。次につける化粧水の浸透も良くなるので、肌にハリが出てふっくらとしてきます。ほうれい線や目の周辺のシワも少しずつ目立たなくなってきました。(乾燥肌/50代)
浸透しやすいビタミンCなのでスペシャルケアのイオン導入剤としてもおすすめですよ。
APP-Cフラ セラム
◇メーカー名:AMARANTH(アマランス)
◇価格:8000円(税抜)/30ml
◇買える場所:公式通販のみ
水、BG、1,2-ヘキサンジオール、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、フラーレン、ダイズイソフラボン、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、PCA-Na、アルギニン、カッコンエキス、クロレラエキス、アロエベラエキス-1、水酸化Na、ポリソルベート80、レシチン、PVP、
フェノキシエタノール
・ラグジュアリーホワイトエマルジョンゲルEX(アンプルール)

AMPLEUR (アンプルール)の「ラグジュアリーホワイトエマルジョンゲルEX」は、なめらかな質感が特徴の美容乳液ゲルです。
- アップルセルエキス
…みずみずしい肌を保つ - スーパーフルーツ7
…老化の原因となる刺激から肌を守る
など、肌のハリを守って健やかな肌を保つための天然由来成分を贅沢に配合。
ハイドロキノン誘導体も配合されているため、シミ・くすみも一緒にケアできます。
◆実際に使った方の口コミ

みずみずしいテクスチャーで浸透力が高くベタベタしません。目尻の小じわにハリを感じられたのは使い始めて二週間経った頃で、リピートしようと思えました。
また、これを使っている間は目元の乾燥が気にならなくなりました。(乾燥肌/30代)

目元のしわとくすみ対策に購入しました。液はとろっとした質感で、肌にスーと染み込みます。つけた後は目元がふっくら瑞々しくハリとツヤを感じます。くすみへの効果も期待しています。(乾燥肌/30代)
美容液、乳液、ゲルのはたらきをあわせ持ったアイテムなので、化粧水の後に使うと効果的ですよ。
ラグジュアリーホワイトエマルジョンゲルEX
◇メーカー名:AMPLEUR(アンプルール)
◇価格:8300円(税抜)/120g
4300円(税抜)/ 50g
◇買える場所:公式通販、百貨店など(店舗一覧)
水、BG、トリエチルヘキサノイン、グリセリン、ペンチレングリコール、イソノナン酸イソノニル、スクワラン、ベヘニルアルコール、ジメチコン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、シア脂、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸グリセリル、カルボマー、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ステアロイルラクチレートNa、トコフェロール、アルブチン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、アクリル酸アルキルコポリマー、セレブロシド、ピリドキシンHCl、プラセンタエキス、ミリスチン酸オクチルドデシル、グルコシルルチン、グリチルレチン酸ステアリル、カニナバラ果実油、加水分解コラーゲン、リンゴ果実培養細胞エキス、パルミチン酸レチノール、加水分解ゴマタンパクPGプロピルメチルシランジオール、ユビキノン、キハダ樹皮エキス、シクロデキストリン、コーン油、(VP/ポリカルバミルポリグリコール)エステル、ヒアルロン酸Na、キサンタンガム、カルボキシメチル-β-グルカンNa、ミルシアリアデュビア果実エキス、ムラサキ根エキス、クダモノトケイソウ果皮エキス、ソルビトール発酵多糖、ザクロ果実エキス、イチゴ種子エキス、トマト果実エキス、アセロラ種子エキス、チオクト酸、レシチン、水添レシチン、水酸化Na、フェノキシエタノール
3-2.肌にやさしいおすすめのしわ美容液
ここからは、しわケアをしたいけれど
- 敏感肌で肌が荒れやすい方
- 肌に優しい処方の美容液を使いたい方
…におすすめの美容液を紹介していきます。
・モイストバリアエッセンス(ドクターY)

Dr.Yの(ドクターY)の「モイストバリアエッセンス」は皮膚科医開発の美容液です。
刺激の少ないエイジングケア成分・ナイアシンが、しわやシミを優しくケアしてくれますよ。
ビタミンC誘導体やレチノールでは肌が荒れてしまうけれど、しわをしっかりケアしていきたい!という方におすすめの美容液です。
◆実際に使った方の口コミ

まず乾燥肌への効果がてきめんでした。化粧のりが悪く浮いたようになっていたんですが、化粧下地もファンデーションもすっとなじむようになりました…!
1か月ほどの使用で全体の小じわのようなものが減ったような気がします。(乾燥肌/40代)
配合されている成分の種類が少なくシンプルな処方のため、自分の肌に合っているかを見極めやすい点も魅力です。
モイストバリアエッセンス
◇メーカー名:Dr.Y(ドクターY)
◇価格:6000円(税抜)/30g
◇買える場所:通販など
水、グリセリン、ペンチレングリコール、ナイアシンアミド、PEG-6、PEG-32、PEG-150、クエン酸、ヒアルロン酸Na、カルボマー、グリチルリチン酸2K、水酸化Na、メチルパラベン
・メディプラスゲル(メディプラス)

「メディプラスゲル」は、美容液の役割も担ってくれる便利なオールインワンゲルです。
- ヒト型セラミド
- コラーゲン
- ヒアルロン酸
…など、たっぷりの保湿成分が乾燥で弱った肌を優しくケアします。
美肌の湯として有名な玉造温泉水を含む浸巡エッセンスが肌をうるおいで満たし、弾むようなハリを叶えてくれますよ。
◆実際に使った方の口コミ

1本使い終わる頃に効果が出ました!少しずつお肌がふっくらして、シワが目立たなくなりました。またオールインワンタイプなのでとにかく時短になります。使い心地もよく、お肌にすぐ浸透する感じがあります。
アルコールに敏感な肌なのでエタノール、人工的な香料、着色料が不使用なのもありがたいです!(40代/敏感肌)

乾燥肌の私が使ってもしっかり潤うのでこれ一つでお手入れできます。なじみが良く、浸透するとベタつきがなくなります。
使いはじめてから3週間ほどですが目元の小じわやほうれい線はやや目立たなくなってきたかなという気がするのでしばらく使っていこうと思います。(乾燥肌/30代)
オールインワンタイプなので毎日のお手入れが楽になる点も嬉しいですね。
メディプラスゲル
◇ブランド名:Mediplus(メディプラス)
◇価格:3700円(税抜)/180g
1500円(税抜)/ 45g
◇買える場所:公式通販、期間限定店舗など
水、グリセリン、BG、ベタイン、ジグリセリン、温泉水、1,2-ヘキサンジオール、メチルグルセス-10、セラミドNG、セラミドAP、セラミドAG、セラミドNP、セラミドEOP、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、水溶性プロテオグリカン、3-O-エチルアスコルビン酸、クコ果実エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、レモングラス葉/茎エキス、オウゴン根エキス、ノイバラ果実エキス、ナツメ果実エキス、カンゾウ根エキス、クズ根エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、アケビエキス、アロエベラ葉エキス、クロレラエキス、アーチチョーク葉エキス、加水分解シルク、加水分解エラスチン、ユズ種子エキス、ナンバンクサフジ種子エキス、α-グルカンオリゴサッカリド、グリシン、タウリン、リシンHCl、アラニン、ヒスチジンHCl、アルギニン、セリン、プロリン、グルタミン酸、トレオニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、フェニルアラニン、アボカド油、スクワラン、グリコシルトレハロース、DPG、アラントイン、グリチルリチン酸2K、加水分解水添デンプン、アルカリゲネス産生多糖体、PCA-Na、プロパンジオール、ペンチレングリコール、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、カルボマー、フィトスフィンゴシン、水添レシチン、フィトステロールズ、水酸化K、水酸化Na、トコフェロール
3-3.3000円で買えるおすすめのしわ美容液
しわ美容液は高価なものが多く、手を出しにくいとお考えの方も多いのでは?
そこでここからは、税抜3000円というお手頃価格ながら、しっかりしわをケアできると評判のアイテムを紹介していきます。
・アクアナノライズジェル2(トゥヴェール)

TOUT VERT(トゥヴェール)の「アクアナノライズジェル2」は、エイジングケア成分を贅沢に配合したジェルタイプの美容液です。
- FGF
- レチノイン酸誘導体
- ビタミンC誘導体
…など、プチプラとは思えないほどたっぷりのしわケア成分を配合。
美容成分を閉じこめたナノカプセルが肌の奥に長時間とどまり、きめ細やな弾力のあるお肌を叶えます。
◆実際に使った方の口コミ

笑ったとき、目元と口もとの細かいシワが気になるようになり使い始めました。さっぱりとしたジェルですが、心配していた刺激などは全くありませんでした。肌が潤い笑ったときもシワが目立たなくなってきたように思います。(混合肌/42歳)

ゆるめのジェルで、お顔に乗せるとパンと張る感じがあります。ほうれい線への効果はまだ出ませんが、顔全体の小じわは明らかに気にならなくなったように思います。
リーズナブルなので、続けやすいのも助かります。優しいフローラルな香りにも癒されています。(普通肌/40代)
ダマスクローズの香りが、お手入れの時間を優雅なリラックスタイムにしてくれます。
アクアナノライズジェル2
◇メーカー名:TOUT VERT(トゥヴェール)
◇価格:2,900円(税抜)/40g
◇買える場所:公式通販のみ
水、BG、グリセリン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、水添レシチン、ダマスクバラ花水、PCA-Na、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ラウロイルラクチレートNa、トコフェロール、パルミチン酸レチノール、ベタイン、セリン、フィトスフィンゴシン、ジパルミトイルヒドロキシプロリン、アラニン、リシン、アルギニン、スクワラン、トレオニン、プロリン、グリシン、グルタミン酸、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、ソルビトール、パンテノール、グリチルレチン酸ステアリル、アラントイン、カンゾウ根エキス、トウモロコシエキス、ダマスクバラ花油、ミルシアリアデュビア果実エキス、チャ葉エキス、アスタキサンチン、ダイズ油、シソ葉エキス、コレステロール、ピーナッツ油、水酸化K、カルボマー、キサンタンガム、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、オレイン酸Na、水酸化Na、レチノイン酸トコフェリル、チオクト酸、パルミトイルトリペプチド-5、ヒトオリゴペプチド-4、ヒトオリゴペプチド-2、ヒトオリゴペプチド-13、ヒトオリゴペプチド-1、白金、EDTA-2Na、ポリソルベート80、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン
・エクセレントエンリッチ エッセンス(オルビス)

ORBIS(オルビス)の「エクセレントエンリッチ エッセンス」は、香料、着色料、合成界面活性剤不使用の肌に優しい美容液です。
- 2種類のコラーゲン
- 2種類のローヤルゼリー
…しわ、シミなどに効果的
…などの成分贅沢に配合。
ローヤルゼリーには40種類以上の成分がギュッと凝縮されており、シミ、しわなど歳を重ねるごとに増えていく悩みにはたらきかけます。
肌になじみやすい美容成分が、やわらかく若々しい肌へと導いてくれますよ。
◆実際に使った方の口コミ

目元の小じわ用に購入しました。乾いた砂に水を与えたように潤いを感じます。目元がふっくらし、翌日の化粧ノリは抜群で肌に寝不足感を感じません。美容液なのに、お値段がお手頃なのも魅力的です。リピート間違いなしです。(乾燥肌/30代)

口元のしわが目立ち始めたので購入しました。お肌がもっちもち、と柔らかくなるのを感じます。1日2日では効果は出ませんが、使い続けているうちにハリとツヤが出てきたので満足しています。(乾燥肌/40代)
肌に溶け込むようになじむ使い心地の良いテクスチャーは、ベタベタした使用感が苦手な方におすすめです。
エクセレントエンリッチ エッセンス
◇メーカー名:ORBIS(オルビス)
◇価格:3000円(税抜)/35g
◇買える場所:公式通販、百貨店など(店舗一覧)
水、BG、グリセリン、PEG-30、ローヤルゼリー、乳酸桿菌/ローヤルゼリー発酵液、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、ザクロ果皮エキス、グリチルリチン酸2K、水酸化レシチン、ポリHEMAグルコシド、クインスシードエキス、ジグリセリン、カルボマー、キサンタンガム、(アクリル酸/アクリル酸アルキル(C10-30))コポリマー、水酸化K、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン
使ってみたいアイテムは見つかりましたか?自分に合ったものを探してみてくださいね。
さらに詳しく知りたい人は
続いて、美容液をより効果的に使うためのコツを紹介していきます。
4.美容液の効果を高めるしわケア方法
美容液の効果を最大限に発揮するためには、正しいスキンケアを行うことも大切です。
ここでは美容液の効果をしっかり引き出すコツとして
といった2つのポイントを紹介していきます。
4-1.効果的な美容液のつけ方
美容液は次の手順で塗ると、効果を最大限に引き出すことができます。
◆効果的な美容液の使い方
適量を手のひらに出し、両手に広げる
STEP2:
顔全体に軽く塗り広げてから、中心→外側へ指でなじませる
STEP3:
手のひらで軽く顔を抑える

指をやさしく滑らせるように塗ること、肌を強くこすらないことを意識しましょう。
レチノールなど、しわに効く成分の中には紫外線の熱や光で効果が弱まってしまう成分も。
美容液を塗った後は、紫外線対策を徹底しましょう。
4-2.ターンオーバーに合わせて美容液を使う

新しい美容液を購入したら、お肌のターンオーバー(生まれ変わりの周期)に合わせて、同じ美容液を使い続けてみましょう。
というのも、スキンケアや美容液の効果は、ターンオーバーに応じてあらわれるため。
・健康な若い肌:28日
・30代~40代の肌:40~50日程度
・60代の肌:100日程度
周期は歳を重ねるほど長くなるといわれており、場合によっては美容液をひとつ使い切るよりターンオーバー周期のほうが長いことも。
特に肌トラブルも無く使い心地の気に入った美容液であれば、効果が実感できなくても何度か使い続けてみることをおすすめします。
5.まとめ
お悩みのしわにぴったりの美容液は見つかりましたか?
最後に、ご紹介したしわケアにおすすめの美容液をまとめました。
5位:QuSomeレチノA
特徴別おすすめのしわケア美容液はこちらからもう一度見ることができますよ。
▶シミ、毛穴ケアにもおすすめのしわ美容液
▶肌にやさしいおすすめのしわ美容液
▶3000円で買えるおすすめのしわ美容液
美容液でしっかりとケアしながら、しわの目立たないハリに満ちた肌を手に入れましょう!
※本文中の内容は、時期によって公開時の情報とは異なる場合がございますのでご了承ください。
少し高いけれど継続して使うことで、以前より小ジワが気にならなくなったように思います。肌に入っていく感じは実感できています。香りも個人的に好きなのでお手入れの時間も快適。(乾燥肌/40代)